〒330-0835
埼玉県さいたま市大宮区
北袋町1-125-3

電話マーク

お電話

メニュー

膝の痛み イメージ
見出しアイコン

膝の痛み

膝の痛みはさまざまな
原因によって起こりえます

膝の痛みには、膝の病気ケガなど、さまざまな原因があります。
膝に痛みを生じた場合、歩行や立ち上がる動作だけでなく、正座や曲げ伸ばしでも痛みを
感じやすいものです。
痛みを改善するためには、膝周囲の筋力アップや膝を動かすことが欠かせません。

膝の痛みにお悩みの場合には、適切な対処法を行い、早期に症状改善を目指しましょう。

目次

このようなことに
悩まされていませんか?

  • 長時間歩くと膝が痛い
  • 膝の曲げ伸ばしで痛む
  • 膝が痛くて正座が困難
  • 階段の上り下りがむずかしい

膝の痛みは
どのようにして起こるのか

膝の痛みの例として、変形性膝関節症や、スポーツによるケガがあげられます。
変形性膝関節症はおもに加齢や筋力低下で起こりますが、ケガは競技や動作によって損傷部位が異なります。
ここでは、変形性膝関節症、スポーツによる膝のケガについてご紹介します。

変形性膝関節症

変形性膝関節症とは、関節軟骨がすり減ることや、膝周囲の筋力が低下することで膝関節の変形が起こり、
痛みを生じる疾患です。
おもに、次のような特徴があるといわれています。

●変形性膝関節症の原因

変形性膝関節症を発症する原因には、次のような例があげられます。

・外傷(ケガ)
・加齢
・O脚
・体重増加
・膝や太ももの筋力低下
・歩きすぎ、膝の使いすぎ

など

変形性膝関節症は、おもに加齢による筋力低下や、O脚変形によって起こります。
しかし、原因はそれだけではありません。
たとえば若年層であれば、外傷(ケガ)によって膝への負担が蓄積し、変形性膝関節症になってしまうこともあります。
また、体重増加によって膝への負担が増えてしまうことでも、発症のリスクは高まるといえます。

ほかにも、日常生活で膝を酷使しすぎてしまったり、断続的に負荷をかけすぎてしまったり、変形性膝関節症を発症しやすくなる原因が考えられます。

●変形性膝関節症の症状

変形性膝関節症を発症すると、次のような症状がみられることがあります。

・歩行時の痛み
・動き始めの痛み
・階段の上り下りでの痛み
・膝の曲げ伸ばしでの痛み
・何もしなくても痛い

など

変形性膝関節症は、膝の関節軟骨が接触することによって痛みが生じます。
膝を安定させる筋肉に筋力低下がみられる場合には、太ももや膝裏に痛みを感じることもあります。
膝を曲げたり伸ばしたりする単純な動きや、階段の上り下りで膝に負荷がかかる際など、痛みを感じる場面はさまざまです。

また、軟骨がすり減ることで、関節内に炎症が生じるケースも少なくありません。
その場合、膝が腫れてしまったり、何もしていなくても痛みを感じたりする可能性があります。
よく表現される「水が溜まった状態」とは、膝の関節内に炎症がある状態を指します。
そのため、日常生活に与える影響も大きくなってしまいます。

スポーツによるケガ

スポーツのケガによる膝の痛みには、次のような特徴があります。

●スポーツによる膝の痛みの原因

スポーツを行っている方は、膝へのさまざまな負荷によって、ケガや痛みのリスクがあります。

・繰り返しの反復動作
・誤った膝の使い方
・過度な練習による疲労の蓄積
・外部からの強い衝撃

「スポーツ障害」は、使いすぎ・練習のしすぎがおもな原因で、繰り返しの負荷によって発症します。
そのため練習量が多かったり、疲労が蓄積したりした状態で練習を繰り返すことは、膝の痛みを生じるリスクを高めてしまうと考えられます。
また競技によっては、相手との接触によって膝へ直接ダメージを負ってしまうこともあります。
膝に無理な動きを強制されたり、強い力が加わったりすることでケガをするケースが想定されます。

●スポーツによる膝の痛みの症状

スポーツによる膝の痛みは、おもに次のような症状によるものが代表的です。

・オスグッド病
・ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)
・ランナー膝(腸脛靭帯炎)
・鵞(が)足炎
・靱帯損傷や半月板損傷

など

オスグッド病やジャンパー膝、ランナー膝、鵞足炎は、膝への繰り返しの負荷によって発症するスポーツ障害です。
ランナー膝は長距離選手、ジャンパー膝はバスケやバレーボールの選手に多く、繰り返しのジャンプ動作が原因とされています。
また、フォームや姿勢が悪いことで膝への負担が蓄積することでもスポーツ障害を起こしやすくなります。
なかには、明確な原因が不明であるケースも存在します。

一方、靱帯や半月板は膝関節の動きを支える補助装置ですが、急な動きや強い衝撃によって可動域を超える動きを強制されると損傷してしまいます。
瞬発的な動きを行う競技では、とくに損傷のリスクが高いといえるでしょう。

膝の痛みの効果的な改善方法とは

膝の痛みを生じると、歩いたり膝を曲げたりすることで痛みが現れ、場合によっては日常生活に支障をきたすことがあります。
またスポーツを行っている方は、膝の痛みによって競技を離脱することにもつながりかねません。
そのため、膝の痛みが出る前から正しい動作の習得やストレッチ、筋力強化など予防をしておくことが重要です。
膝の痛みの改善方法を知っておくことで、痛みが生じた場合にも適切に対処することができます。

膝の痛みの対処法

膝の痛みには、次のような改善方法があります。

●急性期の対処法(受傷後3日前後)

スポーツによって膝をケガした場合、受傷から3日前後は患部に炎症症状をともなうことが多くあります。
そのため、患部を動かさず安静・固定をし、炎症を抑えるためにアイシングを行うことが重です。

変形性膝関節症も同様です。
痛みが出始めたころは炎症症状のみられる可能性があるため、安静・固定・アイシングをおすすめします。
痛みがあるのに患部を動かしてしまうと炎症が拡大し、症状の悪化や長期化といったリスクが考えられます。
そのため、接骨院にて、適切な処置を行ってもらうことがおすすめです。

●亜急性期~慢性期の対処法(受傷後、炎症が落ち着いてから)

急性期の炎症症状は3日前後で鎮まるとされるため、4、5日経過して炎症がみられなければ、慢性期の対処に移行しましょう。
膝の痛みに対する亜急性期~慢性期の対処としては、次のような方法があげられます。

・患部を温める
・ストレッチ
・運動療法

など

患部を温めて血行を促進し、筋肉の緊張を緩和することにより痛みの軽減が期待できます。
おもに太ももやふくらはぎの筋肉をよく温め、症状の改善を図りましょう。

ストレッチの際は、臀部や太ももといった筋肉を中心に行ってください。

・太もも(前側)のストレッチ:立った状態(うつ伏せも可)で片方の足首を掴み、膝を曲げていく

膝の痛みを防ぐためには、膝以外の足首や、股関節の柔軟性を向上させることも大切です。

また、接骨院では膝を動かしながら症状の改善を図る運動療法を行います。
つらい症状でお悩みの際には、ぜひ接骨院での施術をおすすめします。

膝の痛みの予防法

膝の痛みを防ぐためには、次のような方法があげられます。

・筋力強化 
・ストレッチ 
・姿勢、フォームの改善
・ウォーミングアップ

など

日ごろからウォーキングやラジオ体操を行い、運動習慣をつけることは変形性膝関節症の予防にも
つながります。
運動習慣がある方は正しいフォームで身体を使うことができているかフォームを見直すことも重要です。

一方、運動の際にはかならずウォーミングアップをし、身体を動かす準備を整えることが大切です。
身体が温まっていない状態で動くとケガのリスクを高めてしまうため、気をつけましょう。

はぎはら接骨院の
【膝の痛み】アプローチ方法

当院が対応する疾患として、次のようなものがあげられます。

・膝関節捻挫
・側副靱帯損傷
・十字靱帯損傷
・半月板損傷
・変形性膝関節症
・オスグッド病
・ジャンパー膝(膝蓋靱帯炎)
・ランナーズニー(腸脛靱帯炎)
・鵞足炎
・大腿四頭筋腱炎
・分裂膝蓋骨

など

急性期ではアイシングで炎症を抑え、マイクロカレント(微弱電流)を用いて細胞の修復を促し、早期に痛みの抑制を図ります。
急性期の後は温熱療法で血流を改善し、電気療法手技療法(医療マッサージ)運動療法などで
硬くなった筋肉や関節の痛みを和らげていきます。
当院では850種類の運動プログラムから、患者様の症状・状態にあわせた最良の運動プログラムをご提供することができます。
ご自身にあった運動や体操を明確にわかりやすくお伝えし、最初から最後までトータル的にサポートします。

※ケガにより通院が不可能(歩行が困難な方)な場合は、無料の送迎サービス訪問施術も行っています。

著者 Writer

著者画像
萩原 秀章
所有資格:柔道整復師(国家資格者)
日本赤十字救急救命員
生年月日:1986年10月18日
血液型:A型
出身:さいたま市 
得意な施術:外傷施術(骨折、脱臼、ねんざ、打撲、肉離れなど)
野球肘検査、四十肩、五十肩、腰痛、膝痛 
ご来院される患者様へ一言
県立高校の野球部のメディカルトレーナーを務めており、 甲子園出場を目指しています。 (2012ベスト4、2018準優勝、2021ベスト4)
感染対策を徹底して、お待ちしています。

TREATMENT GUIDE

保険施術アイコン

保険施術

痛みを改善するために、各種保険(健康保険・組合保険)を適用した施術が可能です。
「どのような施術でどのくらいのペースで通っていただくと、このように身体が改善していきます」という施術プランを提案します。

運動療法・パーソナルトレーニングアイコン

運動療法・
パーソナルトレーニング

当院では当院独自のシステムをつかい、850種類の運動メニューから、患者様に最適な負荷や運動を選び、パッケージ化して処方いたします。
「自分にあった運動メニューを知りたい」このような方に実におすすめです。

疲労回復メニュー(エアナジープラス)アイコン

疲労回復
メニュー
(エアナジープラス)

痛みを改善するために、各種保険(健康保険・組合保険)を適用した施術が可能です。「どのような施術でどのくらいのペースで通っていただくと、このように身体が改善していきます」という施術プランを提案します。

ボディケアアイコン

ボディケア

当院のボディケアは、疲労回復、大会前・試合前のコンディショニング、日常・仕事の疲れのリフレッシュなど、幅広いです。
マッサージのほか、カッピングの施術もできるため、ご希望の方はお申し出ください。

テーピングアイコン

テーピング

解剖学・運動学・バイオメカニクスに基づき、根拠を持って巻きます。
スポーツ現場、トレーナー活動、救護活動など多数の経験がある院長にお任せください。
早朝といった時間帯でも、ご相談いただければ対応いたします。

野球肘検査アイコン

野球肘検査

エコーにて肘の状態を観察し、異常所見がないか、みていきます。
異常があれば、専門医にご紹介いたします。
投球動作の介入は現場のコーチの意見を尊重し、当院では『ケガをしにくい動作のアドバイス』が中心です。

交通事故施術アイコン

交通事故施術

自賠責保険を適用した施術となります。
基本的に、施術費は全額保険会社によりまかなわれます。
患者様の窓口での費用や、そのほかの費用を負担することは原則としてございません。
お電話でもご相談ください。

外傷施術アイコン

外傷施術

バイタルサインを確認し、安全性かつ再現性のある適切な処置を行います。
応急処置後に、必要性に応じて専門医に紹介し、医療機関にかかっていただきます。
医師に同意(骨折・脱臼)を得たうえで、当院で施術いたします。

スポーツ障害施術アイコン

スポーツ障害施術

スポーツの競技特性や動きの特徴を理解したうえで、痛みや障害に対してのアプローチをいたします。
大会やイベントなどから逆算し、今やるべきことを明確化して患者様にアプローチいたします。
ぜひ、お任せください。

オーダーメイドインソールアイコン

オーダーメイド
インソール

インソールによって足を正しく矯正することで、外反母趾や扁平足、変形性膝関節症などさまざまな症状の改善が目指せます。 当院のオーダーメイドインソールで、身体の変化や快適な履き心地を体感してみませんか?

ABOUT US

はぎはら接骨院

住所

〒330-0835
埼玉県さいたま市大宮区
北袋町1-125-3

最寄駅

「さいたま新都心」駅より徒歩6分

駐車場

あり(3台)※予約優先制

9:00〜
12:00
15:00〜
19:30
お電話でのお問い合わせ

048-780-2561

LINE予約はこちら
LINE無料相談はこちら
24時間受付

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

LINEアイコン

LINE

Instagramアイコン

Instagram

アクセスアイコン

アクセス

メニュー